Author: ニノミヤ

ニノミヤ

昔はリモメのCSや企画やQCに、今はfonfunの内部監査室に所属するニノミヤです。たまに、リモートメールのTwitterににゃんぽことして乱入したりしています。

メールをスマホでみたい場合、どの方法がいいの?

先日、プッシュ通知でメールを見逃さない方法をOffice365とリモートメールの2つで紹介をさせていただきましたが、そもそもメールを見るための手段としてはどのようなものを選択するとよいのでしょうか。そんな判断に迷った場合には、こんな考え方をしてみてください。

ついにiモード終了。spモードも終わるの?

先日、NTTドコモがついに3G携帯電話サービスの「FOMA」と同じく3G向けのネットサービスである「iモード」を2026年3月31日をもって終了すると発表がありました。iモードの歩みとともに始まったリモートメールを提供している私どもとしても時代の移り変わりをしみじみと感じる次第です。

BCP(事業継続計画)を考える

台風19号が目前に迫っていますが、JR等の鉄道各社では計画運休を発表する等の対応が取られています。また、東京ディズニーランドなども休園を発表するなど、企業も安全への取り組みが変わってきているように感じます。どうしても働く必要がある人々がいるのは事実です。警察や消防や医療関係といくつもあげることができますが、そうでない職の場合は他社を見習い、休業にする等の対応をぜひ検討をしていただきたいです。

すでに社内に存在するシャドーITへ対応するには

社内規程等で従業員が会社から許可を得ずに自分のスマホなどの利用を禁止している企業は多いかと思います。内部統制的な言葉をつかうと、ルール上で規制等を「整備」していることと、「運用」上そうできないようにされていることは全く別物です。実際にシステム的な対応をしていない場合、勝手に私物端末を業務利用する勝手BYODがされていたり、DropboxやGoogle

ビジネスチャットで業務効率化。でも注意点も……

情報を「探す」という行為は何も利益につながらないため、本来であればなるべくしないに越したことはありません。(という私自身、日頃から情報を探して探して探しまくるので、反省せねばなりません……)データに関しては整理整頓を進め、ルールを設けることで少しずつ改善をしていきますが、相手からほいほいと投げ込まれてしまうメールについては整理整頓はできたとしても、ルールを設けるという点が難しい場合があります。

見逃したくないメールを携帯にプッシュ通知させたい! リモートメールでもやってみた

Office365を使ってない場合、特定のメールだけをスマホにプッシュ通知させる方法はないのかということで、同じことをリモートメールでもやってみました。Office365を導入しても機能は使い切れないし……、という場合にはランニングコストはもう少し低くおさえられます。

リスクを評価する方法

労働衛生安全法で、製造業や建設業においてリスクアセスメント及びその結果に基づく措置の実施に取り組むことが努力義務とされているため、リスクを評価する一連の手順として、このリスクアセスメントという言葉を目にする機会も増えてきています。しかし、実際これらがどのぐらい実施されているかというと、あまり重要視されているようには見えません。