弊社に寄せられるお客様のお悩み

こちらは、弊社に寄せられるお悩みの代表的なものです。

Latest Posts

【初心者向け】Microsoft365 の Power Automate をつかって、届いたメールの本文を OneDrive にテキストファイルとして保存する方法を簡単に解説

Microsoft365に契約しているのに、メールとWordとExcelぐらいしかつかっていない。そんな皆様にお届けしたい、簡単にできる初心者向けシリーズの業務改善、Power Automate を使って、送られてくる特定のメールを自動でテキストファイルに保存する方法を解説しています。

外注先のソースコードをGitHubで流出? 事例から学ぶ自社情報の守り方

本日、TwitterでSMBCの業務アプリに使われているソースコードがGitHubにUPされ漏洩しているという話題がトレンドに上がっていました。
SMBCでも流出を認めていますが、このインシデントをシステムに関連していない方にもわかりやすく説明した上で、自社の情報の守り方を記載しています。

安心してMicrosoft365を利用するためのセキュリティ対策

Microsoft365は、社外からも簡単にアクセスができとても利便性がよいサービスですが、それはつまりどこからでもアクセスができてしまい、漏洩のリスクが高いということに……。
利便性を損なわずに、セキュリティを高めるセキュアゲートウェイ経由で使ってみた場合の動きを動画で解説。

テレワークの費用が実費に基づくものにかぎり非課税に

テレワークの推進は都心の場合、オリンピックに向けての準備の一つとしても進められてきていましたが、昨年からの新型コロナウイルスへの対策の一つである人との接触を減らす施策として進められてきていました。
しかし、テレワークで従業員にも時間的な余裕などの利点がある反面、水道光熱費などが上がるなど負担が発生していることも事実です。
その為、テレワークの手当を支給し対応する企業や、通勤費を通勤の実態に伴う金額で支払うのではなく、勤務日数に準じた費用を払い続けることで対応している企業などがあるようです。
しかしこのテレワーク手当、費用であるにもかかわらず今まで課税対象だったのです。

Microsoft365(Office365)の利便性の裏に情報セキュリティの落とし穴?ー企業が必要なリスク管理とはー

スマートフォンやタブレット等のモバイル端末が普及し、仕事における利便性も日々向上しています。
しかし、それらの端末から手軽にクラウドなどにアクセスができるようになったことにより、リスクも発生しています。
今回はMicrosoft365を例に挙げて、それらのリスクへの対応例をご紹介しています。

【初心者向け】【リモートメール】メールの添付ファイルを、スマホやPCにダウンロードせずに内容確認したい

インターネット通信技術の発展によって気軽に情報のやり取りを行える時代となってきました。しかし、便利になっている一方で誤った情報の取り扱いをしてしまうと、思わぬところから情報が漏えいする危険性が高くなります。