Author: ニノミヤ

ニノミヤ

昔はリモメのCSや企画やQCに、今はfonfunの内部監査室に所属するニノミヤです。たまに、リモートメールのTwitterににゃんぽことして乱入したりしています。

BCP(事業継続計画)を考える2

現在、新型コロナウイルスの感染が拡大する中、企業も出社を制限しテレワークへ移行するなど、素早い対応が求められています。以前、台風19号が直撃となるとなったときにも、企業は休業等の対応をすることになりましたが、あの時とは違い、今回は数週間、数か月に及ぶ可能性が高く且つ急いで動く必要があり、あらかじめBCPを策定していなかった企業には非常に対応が難しい状況となっています。

リスク評価の手法

何事にもリスクはつきもので、リスクをゼロにすることは不可能です。しかし、私たちは自然とそのリスクに対して4つの行動をとって対応をしてきています。深く考えたことがない人も多いとは思いますが、新型コロナウイルスをきっかけにいろいろなリスクが懸念されている今こそ、一度このリスクへの対応について考えてみませんか?

新型コロナウイルスに対して、会社はどこまで対応をすべきか

日々ニュースで感染者の情報が取り上げられている新型肺炎ですが、すでに大企業などがテレワークを命じる対応を取っている等の報道も見かけるようになっています。しかし、準備がされていた企業ならいざしらず、対応が進んでいなかった中小企業ではテレワークに踏み切るのにも、何を準備したらいいのかもわからないといった状況になるのではないでしょうか。

毎日の0.3%の改善が積み重なると、来年には2倍の変化に

さて、いきなりタイトルにどーんとかきましたが、これは色々な書籍等を見ても書いてあることで、1日1日小さな改善を積み重ねていけば、来年には2倍になるというものです。数式にする場合、月に20日の稼働日があるとして(1+0.003)^240となりますが、これのあたまにイコールを追加してエクセルの放り込んでみると2.05222と表示されると思います。このように小さな改善を繰り返すことで、気づかない間に大きな変化となっていきます。

お葉書でご挨拶

こんにちは。ニノミヤです。普段のコミュニケーションはチャットやSNSといったものがメインで、仕事ではメールがそこに加わり……、という生活をしていますが、皆様は普段葉書やお手紙を利用したりされていますか?